このたび、当協会が「デジタルツイン・DXシンポジウム 2025」にてパネルディスカッションに参加することが決定しました。
開催催日時:2025年5月26日(月)
土木学会(東京都新宿区四谷一丁目 外濠公園内),オンライン併用ハイブリッド開催
同時開催:Advances in AI, Data Science and Digital Twin 2025
デジタルツイン技術やデータプラットフォーム、デジタルトランスフォーメーション(DX)に焦点を当て、様々な視点から議論が交わされる貴重な機会となります。当協会の活動や取り組みにご関心をお持ちいただいている皆様には、ぜひご注目いただければ幸いです。
詳細は公式サイトへのリンクをご覧ください。
↓↓↓
デジタルツイン・DXシンポジウム 2025 開催案内
会員各位
令和7年度定時総会を下記のとおり開催いたします。
出欠の確認など詳細につきましては、後日ご連絡いたしますのでご出席賜りますようお願いいたします。
日 時 令和7年6月4日(水)13時30分~18時00分(予定)
会 場 TKP新橋カンファレンスセンター(東京都千代田区内幸町1-3-1)
総 会 13時30分~
記念講演 14時30分~
懇親会 16時00分~
受験申込受付締切を4月14日(月)まで延長しました。
受験をご検討中の皆様におかれましては、ぜひこの機会にお申込みをご検討いただけますと幸いです。
試験内容やお申込み方法の詳細は、資格・試験のページより「受験の手引き」をご確認ください。
メンテナンス・レジリエンスTOKYO2024に協会より株式会社カナン・ジオリサーチ、技建開発株式会社、株式会社テイコクが共同出展いたします。(2024年7月24日~7月26日開催)
最新型の手押しの3Dレーダーを展示しております。
出展:メンテナンス・レジリエンスTOKYO2024
会場:東京ビックサイト 東展示棟
ブース番号:M5-228
皆様のご来場お待ちしております。
令和6年6月14日、協会会員限定の技術研修会を実施しました。
オンラインとのハイブリット研修で多くの会員の皆様にご参加いただきました。
技術委員会主催の技術研修会をご案内します。
日時:令和6年6月14日(金)
場所:愛媛大学城北キャンパス グリーンホール、web併用
申込締切:令和6年6月7日(金)
(プログラムの更新を行いましたのでご確認お願いいます)
東京ビックサイトで2023年7月26日~7月28日に開催された、メンテナンス・レジリエンスTOKYO2023に
当協会ならびに会員であるカナン・ジオリサーチ、大和探査技術、テイコクが出展致しました。
その様子がカナン・ジオリサーチのYouTube「カナンチャンネル」で掲載されました。 是非ご覧ください。